TAKUCHANS 夏休みの宿題と僕2 子供の頃はいかにしてサボるかということしか考えていなかった。今は反動(?)なのかオンライン講座を受けるほどの意識高い系(笑←じゃない方)になったが収入には未だ繋がっていないので、もしかしたら(笑)の方なのかもしれない。うんこ夏休みドリル 小... 2022.08.12 TAKUCHANS
TAKUCHANS 金縛りと僕 金縛りにかかっていたのは後にも先にも中学1年の時だけでそれ以来一切ないです。首から下が一切動かずどうしようと戸惑いますが、眠気の方が勝っていつもまあいいかと寝て朝に普通に起きて終わるの繰り返しでした。初めの頃は頑張って動かそうとしているとた... 2022.08.05 TAKUCHANS
TAKUCHANS 夏休みと僕 宿題編1 小学生の頃の夏休みの宿題はほぼ毎年最終日かその三日前くらいから焦ってやります。たまに早く終わらそうと思って初日からやる時もありますが結局続かなかったりやる気がなさすぎて適当にやって親からやり直しをくらってさらにやる気を無くして後回しにするパ... 2022.07.25 TAKUCHANS
TAKUCHANS 間違い電話 なかなか僕の当時の恐怖は伝わらないかと思いますが、本当に怖くて家にヤ○ザが来るのではと思ってビクビクしていました。いずれ描こうと思っていますが、その後もいろいろな間違い電話がかかってくるのですがその度に思い悩むことになります。docomo ... 2022.07.22 TAKUCHANS
TAKUCHANS 犬にしつけ まるでこっちがおかしいことをやっているかのような態度で去っていく犬。もうすぐ2歳の彼にもうしつけは不可能なのだろうか。 どんな困った犬もこれで大丈夫! 体罰ゼロのポチパパ流 犬のしつけ大全作者:北村 紋義KADOKAWAAmazon 2022.07.18 TAKUCHANS
TAKUCHANS 健康診断と僕 いつもと違う事があるとよくこういう事が起きる。そういう時は割と大事な時が多いので大事な時は大体開いているという事である。この時は検尿があり、来る前に家でやってるので家を出た時点から開いてました。そこから電車に乗って人の多いところを堂々と通っ... 2022.07.15 TAKUCHANS
TAKUCHANS 扇風機と僕 衝動買いした扇風機がなかなか使いづらかった。マイナスイオンはスイッチ一つでオフにできるのですがそれに気付くのに一年かかった。本体上に色々ボタンがあるので見ればわかるんだが...とはいえボロいエアコン並みにうるさいので結局寝るのには使えません... 2022.07.10 TAKUCHANS
TAKUCHANS 自転車と僕 自転車通学をやめて時が経ち、また再開するとまたやられるというとても僕のことが好きな人がいました。今となっては誰がやっていたのか知る術はないですがきっと全く知らない人ではないんだろうと思います。今となってはいい思い出。。。な訳ないです。 2... 2022.07.07 TAKUCHANS
TAKUCHANS おばあちゃんの漬物 なんとなく思いつきで描き始めた漫画です。自分の周りにはくだらない人間ばかりで嫌だなと思っているのですが、見方や解釈を変えれば面白いんじゃないかと思ったらそこそこネタが出てきたので過去やら現在の嫌な思いをした事を誰かが笑ってくれれば無駄な経験... 2022.07.03 TAKUCHANS